この記事では、私が実際に宿泊した部屋の様子や備品を紹介しています。
・ホームページの写真だけじゃ室内の様子わからーん
・寝間着は浴衣?作務衣?裸??
・ドリンクコーナーやアメニティのラインナップは?
・ハンガー何本?
など、お部屋選びの参考になれば幸いです。
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス
住所:愛知県犬山市犬山富士見町16-2
TEL:0568-54-3111
チェックイン:15:00~
チェックアウト:~10:00
客室数:118室(ダブル:46、ツイン:70、プレミアム:2)
駐車場:ホテルに隣接した提携駐車場あり
『名鉄協商パーキング犬山西』99台駐車可能
フロントにて駐車券提示で24時間600円にて利用可
私たちは駐車券を提示するのを忘れたので1200円払いました…チーン
車で行かれる方はお忘れなく~!
客室
534号室 スーペリアツイン
5階の角部屋。
こちらのホテルは2021年7月開業なので、館内も客室もまだまだ綺麗でした~
玄関スペース
手前のドアがトイレで、タオルの掛かっているとこが浴室で、正面引き戸の向こう側が寝室です。
ハンガー6本
貴重品ボックス
左から衣類ブラシ・靴ベラ・消臭スプレー
室内用スリッパ
浴室
左手に浴槽
結構広くてゆったり入れます。
正面にシャワー
高さの調節できます。
レインシャワー
ボディソープ・シャンプー・トリートメント
めっちゃいい匂いでした。
トイレ
蓋が自動で開いてお尻を迎えてくれます。カモーン♪
洗面台
水栓の柄が短いので手を洗うたび周囲に水が飛び出てビチャビチャになりました…(-_-)
アクリルコップとマウスウォッシュ
と思いきや、アルコールジェルでした。
洗面台の下段
必要なものがカゴや袋に入っています
アメニティグッズ
左から、歯ブラシ・ヘアブラシ・カミソリ・コットンと綿棒セット・シャワーキャップ
希望を言うならヘアゴムも欲しかった。
ドライヤー
タオルセット
バスタオル・フェイスタオル・ボディタオルが入っています。
大浴場に行く時はこのカゴに着替えを入れて持って行きます。
寝間着
作務衣タイプ
これやと寝相が悪くてもお腹がでることがないので安心です。
寝室
テーブルセット
床に荷物を置きたくなかったので、私たちはこの上に置いていました。
テレビ&デスク周り
デスクの下段に隠しアイテム
隠しアイテム①
タイガーの電気ポット
隠しアイテム②
ドリンクコーナー
緑茶・ダージリンティー・クリープ砂糖混ぜ棒セット・UCCコーヒー
隠しアイテム③
冷蔵庫
無料のお水が2本
ベッド周り
ツインベッド
最高級と言われるシモンズのマットレスを使用(HPより)
枕は硬めとやわらかめの2種類がセットされています。
ベッドサイドに調節照明やコンセント類
大浴場の混雑状況がテレビ画面で確認できます。
これは便利ですね。
以上でーす(^O^)/