まおびより

おふたりさまの雑記ブログ

『尾西食品 携帯おにぎり』を実食

 本ページはプロモーションが含まれています

 

備蓄していた非常食の賞味期限が近くなったので食べてみました。

非常食はいろいろ買っているので、期限が近くなったものから試食して、非常時にちょっとでも元気が出るようなおいしいものを追加購入しようと思います。

 

今回から夫も試食に参加します。

バカ舌以外の感想もあった方が参考になるかなぁと思って(*´▽`*)

 

尾西食品 携帯おにぎり

f:id:mao1581:20250310025508j:image

 

 

賞味期限は5年

今回食べた4つは賞味期限が5年~5年半のものでした。

こんだけ長いと期限管理が楽でイイわー

味は4種類

昆布

f:id:mao1581:20250310025501j:image

f:id:mao1581:20250310025521j:image

五目おこわ

f:id:mao1581:20250310025504j:image

f:id:mao1581:20250310025518j:image

わかめ

f:id:mao1581:20250310025514j:image

f:id:mao1581:20250310025455j:image

f:id:mao1581:20250310025511j:image

f:id:mao1581:20250310025458j:image

 

作り方

f:id:mao1581:20250310030007j:image

袋の裏に手順が書いてあります。

「作ってみる?」と聞いたらすごい嫌そうな顔をしたので、今回は夫に作ってもらいました😁

 

1⃣袋表面のシールをはがす

f:id:mao1581:20250310025958j:image

f:id:mao1581:20250310030004j:image

注水線がでてきます

 

2⃣切り口①を開封して脱酸素剤を取り出す

f:id:mao1581:20250310025951j:image

f:id:mao1581:20250310030002j:image

f:id:mao1581:20250310025955j:image

f:id:mao1581:20250310025948j:image

今回は開けたらすぐ見えたけど、お米の中に埋まって見えんこともあるみたいやから取り出すの忘れんようにね~

 

3⃣袋の底を広げてお湯またはを注水線まで注ぐ 
【やけど注意】

f:id:mao1581:20250310030043j:image

私は非常時でも温かいものが食べたいので、ちゃんとその準備をしています。

なので今回はお湯で作りました。

 

さっきまで昆布やったのに急に鮭になったw

実は夫がお湯を注いだんやけど、線が見えにくかったらしくだいぶオーバーしてしまった…😅

でも「失敗は成功のもと」って言うし、このまま作ってみてどうなるか結果報告したいと思います。

 

4⃣袋のチャックをしっかり閉めた後、両サイドを持って20回位よく振る
[熱湯で15分、水は60分] 待つ
【やけど注意】

f:id:mao1581:20250310030046j:image

購入者レビューに「お湯を入れても15分待ってる間に冷めた」と書いてあったので、100均の保冷バッグを用意しました。

 

f:id:mao1581:20250310025629j:image

この中に入れて15分待ちます。

 

~15分後~

 

5⃣袋の切り口②を水平に切り、切り口③・④を斜め上に切り取って完成♪ ※切り口は手で切れます
f:id:mao1581:20250310030053j:image

f:id:mao1581:20250310025626j:image

f:id:mao1581:20250310030050j:image

 

実食

15分経っても熱々でした!

いただきます。

 

 

え…!?

フツーに米や!

うまっ!!

 

・昆布

 お湯を入れすぎたせいやと思うけどすごく薄味やった。他のと比べて固まらずパラパラしてた。

・五目おこわ

 夫の1位。具材にしっかり味が染み込んでておいしかった。

・わかめ

 わかめたっぷり。薄味かと思いきやしっかり味がついてておいしかった。

・鮭

 妻の1位。これも薄味かと思いきやしっかり鮭感があっておいしかった。

 

感想

リピ率★★★★★

出ました!星5つ~!!

初めてアルファ米を食べたけど想像以上においしかった!

もっとモソモソして食べにくいと思ってたからおいしさにビックリした。

非常時にこんなおいしいごはんが食べれたら元気出ると思う!

ただ、出来上がり量が104~109gとちょっと小さめやから1個では物足りんかも?

私たちは2個ずつ食べて結構お腹いっぱいでした。

これから備蓄をはじめる人や、おいしい非常食を探している人に超おすすめです!

わが家は五目ごはんと鮭を追加購入しました。

ごちそうさまでした。