まおびより

おふたりさまの雑記ブログ

『茶寮 馳走庵』- 赤穂市

 本ページはプロモーションが含まれています

 

兵庫県の西端【赤穂市】まで遊びに行ってきました〜

めっちゃ天気も良かったし、道も空いてたから最高のドライブ日和でした🚗💨💨

でも、ランチを食べに行くのに家を出たん9時前

普段の休日ならまだ夢の中やで😴

 

f:id:mao1581:20250504215026j:image

茶寮 馳走庵

 住所:赤穂市上仮屋南2-1

 TEL:0791-56-5566

 営業時間:ランチ11:00~14:00、ディナー18:00~22:00(完全予約制)

 定休日:水曜日、第2・第4火曜日

f:id:mao1581:20250511174135j:image
お店の裏側に専用駐車場が6台分あります

 

筋肉食堂の宅食サービス!【筋肉食堂DELI】

 

店内

f:id:mao1581:20250504215018j:image

入り口で靴を脱ぎます

行かれる方は靴下に穴が開いてないか要チェック!

f:id:mao1581:20250504215014j:image

席は椅子タイプと座敷タイプがあります

f:id:mao1581:20250504215021j:image

席からお庭が見えます

f:id:mao1581:20250504215005j:image

天気が良いからキラキラしてた✨

 

メニュー

f:id:mao1581:20250504215010j:image

『馳走膳 3300円』の1種類のみ

 

配膳

f:id:mao1581:20250504215311j:image

先付 うすい胡麻豆腐

お上品なお味でございました

f:id:mao1581:20250504215302j:image

次に2段重が運ばれてきます

f:id:mao1581:20250504215315j:image

お重を広げた完成形~

彩り鮮やか!

食器も凝ってる!

f:id:mao1581:20250504215307j:image

1段目

何を食べてるか分からんかったけど、どれもおいしかった♪

後ろの席のマダムたちなら分かるかなぁと聞き耳を立ててたんやけど「コレなんやろ?」「〇〇じゃない?」「いや△△じゃない?」「◇◇かも?」と同じくあんまり分かってなかったw

f:id:mao1581:20250504215318j:image

2段目

かつおのたたき、プリプリ肉厚でおいしかった♪

f:id:mao1581:20250504215322j:image

3段目

天ぷらサックサクでおいしかった~♪

f:id:mao1581:20250504215507j:image

食後のデザート『塩わらび餅』

プラス料金でコーヒーやソフトドリンクも付けれますよ

 

いろんな味が楽しめて全部おいしかったけど、食材が何か分からんかったから、簡単なお品書きみたいなんを添えてくれてたら尚よかったかなー

ペーペー主婦には難易度高かった😅

ごちそうさまでした。

 

水道水からおいしい水を

 

散策

f:id:mao1581:20250504215448j:image

お店の前のお堀

f:id:mao1581:20250504215514j:image

青いネコ型ロボットの十八番をモチーフにしたドア

f:id:mao1581:20250506225510j:image

開けてみたけどどこにも行けんかった(当たり前や)

f:id:mao1581:20250504215503j:image

食後の運動に近くの大石神社までお散歩

赤穂大石神社は大石内蔵助ら赤穂浪士を祀る神社

f:id:mao1581:20250504215517j:image

大石内蔵助像

f:id:mao1581:20250504215451j:image

神社正面の参道

f:id:mao1581:20250504215521j:image

両側に四十七義士の石像がズラリ

f:id:mao1581:20250504215524j:image

神社の門をくぐると左に大黒さま、右に恵比寿さまの巨大木像

「なでなでしたら良いことがあるよ」と書いてたのでめっちゃ撫でといた

f:id:mao1581:20250504215455j:image

お二人ともすごい福顔!

f:id:mao1581:20250504215511j:image

拝殿で参拝して帰りました