非常時用に買っておいた缶詰の賞味期限が切れたので食べてみました。 非常食はいろいろ買っているので、期限が切れたやつから試食して、非常時にちょっとでも元気が出るようなおいしいものだけを追加購入しようと思います。 注)私のバカ舌での感想になりま…
2023年11月に稲美町にオープンしたオシャレな外観のケーキ屋さんに行って来ました。 パティスリー ショコランタン 住所:加古郡稲美町蛸草1434-1 TEL:079-490-8868 営業時間:10:00〜17:00 定休日:火・水曜日 駐車場は店舗横に10台分あり おっしゃれ〜 か…
前を通るたび、いつも駐車場がいっぱいで気になってたお店。 外観から洋食屋かおしゃれカフェかなぁと思ってたけど、まさかのオシャレ中華料理店でした〜 パティ シノワ フジカワ 住所:神戸市西区平野町黒田176-1 TEL:078-219-7026 営業時間:11:00〜14:00…
非常時用に買っておいた缶詰の消味期限が切れたので食べてみました。 非常食はいろいろ買っているので、期限が切れたやつから試食して、非常時にちょっとでも元気が出るようなおいしいものだけを追加購入しようと思います。 注)私のバカ舌での感想になりま…
年をまたいでしまいましたが、この記事の内容も2024年11月末のものです。 丹波篠山〜丹波編はこれで完結です。 全部で5つ書いているので、前の4つも一緒に読んでもらえたら泣いて喜びます......多分 丹波篠山でお土産を買ったあと、丹波市のカフェに向かいま…
年をまたいでしまいましたが、この記事の内容は2024年11月末のものです。 更新が遅くてとぅいまてーんm(_ _)m 丹波市で夜ごはんのお弁当を買ってから、また丹波篠山へお土産を買いに舞い戻りました。 1軒目はこちら~ 大正ロマン館 住所:丹波篠山市北新町97…
丹波篠山市でぼたん鍋を食べ、可愛いミニチュアパンを買ったあと、夜ごはんのお弁当を買いにお隣の丹波市へ移動しました。 私は朝から出かけた日や遠出をした日は晩ごはんを作りません。 休日は私が1日運転手やからめっちゃ疲れるねん。 前に、疲れて帰って…
丹波篠山市には、いろんなテレビ番組で特集される有名なパン屋さんがあるとのことで行ってきました。 早いとお昼ぐらいで全部のパンが売り切れるらしい!? 私たちは10時頃を目指して行きました。 ちいさなパン畑 住所:丹波篠山市東吹505 TEL:079-594-1867…
2024年12月4日(水)から開催していた『楽天スーパーセール』や、12月19日(木)から開催している『楽天大感謝祭』で購入したものです。 まだ届いていないものもあるけど紹介していきまーす。 購入品 ①山崎実業 マグネットバスルーム電動シェーバーホルダー …
ぼたん鍋を食べに丹波篠山市へ行ってきました~。 お店はこちら↓↓ ぼたん鍋処 如月庵 住所:丹波篠山市北新町124-1 観光ホテル内 TEL: 079-552-2400 営業時間:11:00〜19:30 定休日:火曜日 (基本は上記ですが、日によって異なるみたいなので、詳しい営業時…
『全てを過去にする』でおなじみ、Amazonブラックフライデーで購入したものを紹介します。 ほかにも購入したけど、特にお得に買えた2点です。 購入品 ①フィリップス 電気シェーバー7000シリーズ S7882/16 アイスブルー 27940円→15980円 フィリップス 電気シ…
『矢場とん』でお腹を満たしたあと、お土産を買いに名古屋駅へ向かいました。 名古屋駅には定番の待ち合わせスポットとして有名な『金時計』と『銀時計』があると聞いたので、買い物前に見てきました。 金時計 こちら高島屋の前にある『金時計』 周りには人…
犬山に泊まった夜は、夫のリクエストで『みそかつ』を食べてきました。 ちょうどホテルの目の前が名鉄犬山駅だったので、電車で名古屋駅まで行きました。 矢場とん 名古屋駅名鉄店 住所:名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本館9階 TEL:052-563-7373 営業…
この記事では、私が実際に宿泊した部屋の様子や備品を紹介しています。 ・ホームページの写真だけじゃ室内の様子わからーん ・寝間着は浴衣?作務衣?裸?? ・ドリンクコーナーやアメニティのラインナップは? ・ハンガー何本? など、お部屋選びの参考にな…
玉津インター近くの大人気パン屋さんへ行ってきましたー。 土曜日の13時頃でしたが、お客さんがひっきりなしに来ていました。 忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ スクラッチベーカリーYOU 住所:神戸市西区宮下1-4-8 TEL:078-766-5141 営業時間:8:1…
コンビニは年に数回しか利用しないんやけど、昨日寄ったファミマで面白そうなスイーツを見つけました! 『極厚どら焼きバーガー いちごムース&つぶあん』 税込268円 2024年11月19日から全国のファミリーマートで発売されてる新商品です。 見た目のインパク…
ある日、CMを見ていた夫が「これ食べてみたいな…」と呟いたので、妻はチラッと画面を見て商品を確認。 夫の喜ぶ顔が見たい妻は、永谷園のカップ入りお茶づけを入手することに全身全霊を注ぐ。 いや、重いわ 注ぐんはお湯だけにしときなはれー(お茶づけだけ…
昨日は11月と思えんぐらい暑かった! 半袖の人、何人も見かけたし。 私の住んでる地域だけやろか? 暑いと体が冷たいもん欲しちゃうよね〜 てなわけで【シャトレーゼ】で冷たいもん買って来ました♪ 購入品 もうちょっと買いたかったけど、現在わが家の冷凍庫…
みんな大好き!無印良品週間で購入したものが届きましたー。ほとんど食品(主にお菓子)ですが紹介したいと思います。 日用品 日用品は普段使っている物の追加購入です。 ①カーペットクリーナー用替えテープ 90周 99円 これはもう何年も愛用していて、常に3…
ランチ帰りにケーキ屋さんを探していたら、すごく口コミ評価の良いお店を見つけたのでお邪魔しました。 ボンヌ・シャンス 住所:神戸市西区小山3丁目7-1 ポーセリアン1F TEL:078-920-1970 営業時間:10:00〜20:00 定休日:月曜日 店名の『ボンヌ・シャンス…
夫が会社の飲み会でいない夜に、友達が誘ってくれたので行ってきましたー。 2人とも会うのは数年ぶりやったのでめっちゃ楽しみでした! お店はこちら~ まかない屋 らふ亭 住所:姫路市梅ヶ谷町2-25 TEL:079-292-8131 営業時間:昼11:30~14:00 夜17:30~21…
先月から夫がアマプラで『プリズン・ブレイク』をイッキ見してて、わが家では目下【ウェントワース・ミラーごっこ】がブームです (どんな遊びやねん) 今日は防災ポーチのお話です。 みなさま、外出時の『もしも』に備えていますか? 私は近場には持って行か…
先日、9年乗った愛車を買い替えたので、ドライブがてら遠出ランチをしてきました。 向かったのは、龍野の城下町に2024年4月にオープンされたこちらのお店~ 和ダイニング 勝楽(しょうらく) 住所:たつの市龍野町川原町151-1-103 TEL :0791-72-8835 営業時間…
SNSでお洒落カフェを探しているときに見つけたお店。 末廣堂 光都苑 住所:赤穂郡上郡町光都2-27 TEL:0791-58-1188 営業時間:7:30〜17:30 定休日:年末年始、お盆 明治33年創業の和菓子屋『末廣堂』さんが営む和カフェ。 周囲は緑がいっぱい。 運が良けれ…
若いころはピザやパスタばっか食べて、和食なんかまったく興味なかったのに、最近は逆に和食ばっかりです。 悲しいかな、体がピザやパスタを欲さない…。 もう5年ぐらい家でも外でも食べてないと思う。 けど、ある日「ピザが食べたい!美味しいピザが食べたい…
もう10月も20日やいうのに、いまだ半袖で過ごしてますわ 一体いつ涼しくなるんですかねー 秋らしい服着たら汗がダラダラ噴き出るし、ほんま難儀やわ… さてさて、最近無人の冷凍餃子直売所増えましたねー ちょっと近くを通ったのでこれ幸いと寄ってきました。…
神戸市や明石市を中心に11店舗展開されているダンマルシェさん。 駅前や住宅街にお店があるので、行ったことのある方も多いと思います。 今回は2021年に地域密着型店舗としてオープンされたわかば店に行ってきました。 ダンマルシェ わかば店 住所:明石市大…
今日は私のお気に入りの和食料理屋を紹介します。 ほんまは予約が取れにくくなるから教えたくないんやけど、美味しいもの食べると幸せな気持ちになるやん? だから幸せのお裾分けです! 和菜 芽吹き 住所:三木市緑ヶ丘町東1丁目1-20 サンロードファイブ1階 …
朝晩がちょっとだけ涼しくなり、やっと秋が顔を出しはじめましたね~。 この時期になると毎年訪れるケーキ屋さんがあります。 ル・ハルミツ 住所:神戸市西区竜が岡2-17-5 TEL:078-967-6160 営業時間:10:00〜18:00 定休日:火・水曜日 フクロウが目印のか…
日中の気温が軽く30度を超え、まだまだクソ暑い9月の中旬、夫が「鍋焼きうどんが食べたいなぁ…」と可愛くつぶやいた。 「え?暑いのに熱いのを…??」と思ったけど、普段めったに言わない夫の願いを叶えるべく妻はいそいそと鍋焼きうどん店を探し始めた。 最…